fc2ブログ

Musica Mikros第4弾"Lost in Moonlight"

こんにちは、teshimaです。

さて、こちらでの紹介は少し遅くなってしまいましたが、先日Musica Mikros第4弾"Lost in Moonlight"が公開になりました。今月はteshima回です。

こちらの動画をご覧下さい。



https://www.youtube.com/watch?v=LWCfFbb6xdc

Clown Clanのtumblrサイトの方にも少し書いたのですが、今回は色々と制約がない中での作れるチャンスなので一回ぐらいは作曲オタクっぽい曲を、、、と思って書いた曲でした。とにかくコードがふらふらとする感じの曲、、、という目標で書いてみました。
自分が敬愛する菅野さんしかり、最近だとElements Gardenの上松氏なども転調を多用しますが、曲の雰囲気や色彩をがらりと変えるのには常套手段といえますが、この曲では転調と言うより、メロディーは徹底的に調(Dm)に従いながらも、そこからどれぐらい離れたコードをつけられるかというところに苦心しました。
また、メロディーも調にしたがっていますが、コードは基本的にはII-V、またはII-V-Iをキープしています。
こうやって種明かしをしてしまうと実に機械的に書かれた曲だと言うのがばれてしまいましたね。。。(苦笑)ただ、こうやって全体をつなぐ"芯"とも言うべき骨子があることによって、全体的に統一感が出せたのではないかと思っています。そういう意味では自分の中の長年のテーマの一つ、「統一性(Unity)と多様性(Variety)」のバランスを面白い感じで混ぜられたのでは、と思っています。

Clown ClanのMusica Mikrosシリーズは今後も月1回ペースで楽曲を発表予定です。毎月頭をどうぞお楽しみに!

teshima
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 作詞・作曲
ジャンル : 音楽

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

nobuteshima

Author:nobuteshima
ここはギタリスト・作曲家のteshimaのギター的・音楽的日々を綴っていくブログです。ライブ告知、機材レビュー、ギターや音楽についてのことなどを書いています。
ソロプロジェクト「enigmatic blue」、音楽制作団体「Clown Clan」などで活動しています。サポートギター、アレンジ制作、音源制作の依頼なども承っています。
プロフィールなどはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR