fc2ブログ

2021年のギターコンテスト総括

teshimaです。

コロナ禍においてもギターコンテストというのはちょこちょこ行われているものでして、自分の力量を試すのには本当にありがたい限りです。
今年(2021年)には、何件かのギターコンテストに参加しました。
どれも予選落ち・一次敗退でしたが、記録のためにまとめておこうと思います。

MRNBCONTEST (Mayonesギターコンテスト)

厳密には開催は2020年末でしたが、結果発表が今年だったのでここに含めます。


WTEギターコンテスト

「最悪の音」を決めるギターコンテスト。個人的には音は好みで良し悪しはないと思っているので、チューニングが狂っているという客観的に最悪の音で挑戦しましたが、落選でした。


MFTギターコンテスト(WTEアフターパーティ)

WTEのアフターパーティとして開催されたものですが、現時点ではっきりと発表はないものの、とりあえず入選はないだろうと思っています。


全日本ワウ選手権

思えば1月は結構ギターコンテスト多かったですね。。。本来は3月に決勝を行う予定でしたが、結局延期に次ぐ延期でファイナリスト発表は9月、決勝は10月でしたね。これも落選でしたが、VOXのワウを使ってないから落選するよなあ、と思いきや、ファイナリストの中にはVOXじゃないワウを使っていた方もいたようで、純粋に実力不足であったことが露呈したコンテストとなりました。


ShredRACERSオーディション

これはどちらかというとギターコンテストというよりギターオーディションでしたが、イベントが少しでも盛り上がるように、というつもりで参加してみました。Shredはやっぱり得意ではないですが、苦手なものにも挑戦するという姿勢が大事だと思っています。


#TheVola2021SoloCompetition
これに関してはツイートはしていませんでしたが、Vola Guitarsのギターコンテストに参加していました。youtubeの動画へのリンクのみ貼っておきます。
動画→https://www.youtube.com/watch?v=3N8k4315XZg
雰囲気のあるオケだったので非常に創作意欲を刺激されましたが、上手くオケを乗りこなすことができなかったように思います。もったいないというべきか。


GIUギターコンテスト

去年も参加したギターコンテストでしたが、今年は大量に副賞が用意されていたにも関わらず、どれも落選でした。純粋な実力不足ですね。



落選になることはもちろん悔しいのですが、自分の実力のほどを知ることができるという意味では毎回参加していて楽しいです。まだまだ精進が必要なようです。
来年も、チャンスを見ていろんなギターコンテストに参加したいと思います。
見ていただいた皆様、ありがとうございました!

teshima
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

nobuteshima

Author:nobuteshima
ここはギタリスト・作曲家のteshimaのギター的・音楽的日々を綴っていくブログです。ライブ告知、機材レビュー、ギターや音楽についてのことなどを書いています。
ソロプロジェクト「enigmatic blue」、音楽制作団体「Clown Clan」などで活動しています。サポートギター、アレンジ制作、音源制作の依頼なども承っています。
プロフィールなどはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR