fc2ブログ

今後のライブと近況について

teshimaです。

書くまでもないことですが、新型コロナウィルスの感染拡大によって、あらゆるライブイベントなどが中止・延期となってしまいました。
自分のライブも、3月のイベントが延期になったのをはじめ、現状で予定している各イベントも、開催の情勢は不透明となってきました。
水面下でも、ライブやイベントにむけたリハが軒並み中止になっています。

こういっても仕方ないことではあるのですが、ライブやイベントは満員の会場になることをよしとして練習・リハを行い、集客をするわけで、現状ではこの感染症が完全に収まりを見せない限りはライブやイベントを行うのは難しいのではないのか、、、と危惧しています。
いち個人が何かできるわけではないですが、この状況が1日も早く終わって元のように戻ることを祈るのみです。






イベントといえば、M3春は自分は不参加でしたがなんとかギリギリ開催にこぎつけましたね。その一方、5月に時期がずれ込んだコミケは中止となり、オリンピックの影響でタイミングが変更になったイベントですが、ラッキー/アンラッキーが出たのかなと思います。
最近は時間も取れるようになったので、M3秋(今年の10/25だそうです)へ新曲を持っての参加も考えていますが、現時点では先の見通しがあまりにも立たなすぎて、なんとも言えません。
作曲も楽器と似てて日々行なっていないと腕が鈍っていくので、M3秋の開催の有無に限らず楽曲を制作/発表していきたいと思うところですが、やはりイベントの有無がモチベーションに影響することは否めません。






個人的には、在宅で家にいる時間が増えたこともあり、毎日短時間ながらもギターを触れるようになりました。
よくレッスンで生徒さんに「日曜日にだけ40分練習するより、毎日5分練習する方がずっと上達します」と言ってきていましたが、それを自分で実証する形となっています(苦笑)。

いつもなら日々取り組む曲が変わったり、仕事やバンドの状況などではギターよりパソコンの画面に向かうことが多かったり、必ずしも毎日ギターに取り組むことができなかった日々でしたが、バンドのみならず一切の外出予定がキャンセルになってしまった今、自分の弾きたい曲「だけ」をじっくり取り組むことができるというのは稀有な機会だと思います(ただし家族の状況があるのでそれでも弾けない日も多いですが)。

現在は、諸々練習している中で、毎日Glass Prisonのテンポアップに挑戦しています。毎日Twitterにツリー形式でアップしているので興味のある方はどうぞ。



毎日ギターに取り組む中で新しく見えてきた発見もあるので、うまく文章化できれば記事として書くかもしれません。


とりとめもない内容ですが、近況でした。

teshima
スポンサーサイト



プロフィール

nobuteshima

Author:nobuteshima
ここはギタリスト・作曲家のteshimaのギター的・音楽的日々を綴っていくブログです。ライブ告知、機材レビュー、ギターや音楽についてのことなどを書いています。
ソロプロジェクト「enigmatic blue」、音楽制作団体「Clown Clan」などで活動しています。サポートギター、アレンジ制作、音源制作の依頼なども承っています。
プロフィールなどはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR