fc2ブログ

M3-2018春、ありがとうございました(裏話他)

teshimaです。

M3春-2018、ありがとうございました!
今回もいろんな方にCDを手に取っていただいてありがとうございました。
感想やコメント、お待ちしています。

今回の設営の様子はこちら。



まだまだ改善する余地はありそうですね。。。
M3は今回で20周年だったそうですね。おめでとうございます。
CDから配信へと移り変わりゆく過渡期の中で色々と大変かもしれませんが、個人的には今後もM3に参加していきたいと思っていますので、是非長く続いていってほしいと思います。


さて、ちょっと裏話ですが、前にお知らせした通り、今回特設サイトを作って告知をしてみました。

enigmatic blue - creep not loop

こちらのサイトですが、少し前に話題だったtokusetsu3というテンプレートを使用してサイトを作成してみました。

Tokusetsu 3 - 同人CD・同人誌告知サイトが一瞬で作れるテンプレート

中身としてはtumblrを使用してサイトを作成するためのテンプレートということで、編集も自由度が高く、見た目だけはなかなかクオリティの高いサイトを作成できたんじゃないかと思います。
もう方々で結構話題なので知っている方も多いとは思いますが、自分が使ってみた感想としては
・手軽
・自分用の情報のまとめにもなる
・画像やトラックタイトルなど、事前の準備が済んでいるプレスCD向け
というところでしょうか。
手軽という点では本当に手軽でした。必要な画像を数枚用意してアップロード、あとはテキストを打ち込めばそれで終わりでした。難しいことはテンプレートの方が全部受け持ってくれるので難しいことは何もなかったです。また、CDの情報がここのページにまとまっているわけですから、自分用のまとめとしても活用できました。今回3曲は難しいかな、2曲にしようかなと迷っていた部分もあったのですが、3曲分の情報がサイトとしてまとまっているのを見るとモチベーションにもなりました。
ただ、難点というか、いつもみたいに手焼きで直前まで制作をしていると、曲のタイトルやジャケット画像などはだいぶ後回しになってしまうので、それらを事前に準備しないといけない側面もありました。無論直前に情報を付加するのでもいいのですが、そうするとサイトの公開が後回しになってしまい、せっかくの告知用サイトなのに公開できない、というジレンマに陥りかねません。
結論としては、tokusetsu3が最も真価を発揮するのはプレスCDのように事前に情報が全て手元にまとまっているときではないかと思いました。ただ、情報がまとまっているのは助かりますし、記録としても見た目のいいサイトが残っているというのは気持ちがいいものなので、今後も使用するとは思います。


もう一つ、今回はM3当日に「即売レジ」という販売レジアプリで販売を管理してみました。

即売レジ 公式サイト

まあ売れ行きとしてはアプリを使用しなくても管理できるのですが、アプリで管理することで時間ごとの売れ行きを管理できるのが本当に便利でした。
いつもはペンで紙に数を書いて管理してるだけなのですが、アプリで管理することで売れ行きの時刻がわかるので、いつ何枚CDがはけたか、という勢いが管理できるのがとても役に立ちました。
無料配布CDは価格がないので2タップで終了です。本当に早くて便利でした。


それから、今回は感想投稿用のフォーム(Googleフォーム)を作ってみました。

enigmatic blue感想フォーム

最短で3クリックで投稿可能な感想投稿フォームです。
こちらからでも感想はいつでもお待ちしています。よろしかったらぜひ投稿してみてください。


今後のイベント予定ですが、M3秋は参加するとは思うのですが、予定は未定です。
ライブも現在は具体的な日時が決まっているものはなく、決まったらここで告知をしたいと思います。

ありがとうございました!

teshima
スポンサーサイト



M3用の新譜の特設サイトを作成しました

teshimaです。

enigmatic blueの新譜の、サンプルを更新してプレイリストにまとめました。
こちらです。



それから、今回はこの新譜用の特設サイトも作成してみました。トラック情報などはこちらの方が多くなっています。
URLはこちら。

https://enigmatic-blue-m3-2018-04.tumblr.com/

こちらの方もぜひ見てみてください。

新譜「creep not loop」は、4月29日のM3-2018春にて頒布予定です!
スペースは
東京流通センター第二展示場1階
う-15b
enigmatic blue

です!

ぜひお立ち寄りください。

よろしくお願いします。

teshima
プロフィール

nobuteshima

Author:nobuteshima
ここはギタリスト・作曲家のteshimaのギター的・音楽的日々を綴っていくブログです。ライブ告知、機材レビュー、ギターや音楽についてのことなどを書いています。
ソロプロジェクト「enigmatic blue」、音楽制作団体「Clown Clan」などで活動しています。サポートギター、アレンジ制作、音源制作の依頼なども承っています。
プロフィールなどはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR