fc2ブログ

ライブ・イベント記録アーカイブス

ブログ開設以降のライブ・イベント記録。

基本的には「お知らせ」の記事から切り貼りしていて、
上が最近のもの、下に行くほど古いライブの記録になっています。




↓2022年のライブ・イベント↓

○2022年4月24日(日)東京流通センター
音系・メディアミックス同人即売会 [M3]
enigmatic blue / スペースNo.第一展示場 C-15a
恒例の春のM3です。今回も新譜「the battle of odd」を持参して出展予定ですので、是非遊びに来て下さい!
なお、去年のM3同様、今回も一般参加者は入場にはリストバンドが必須となります。ただし昨年のような参加可能時間帯の区別はないようです。
新譜の特設サイトはこちら→the battle of odd - enigmatic blue
オンライン配信もしています。こちらからどうぞ!→enigmatic blue bandcamp




↓2021年のライブ・イベント↓

○2021年10月31日(日)東京流通センター
音系・メディアミックス同人即売会 [M3]
enigmatic blue / スペースNo.第一展示場 B-11
恒例の秋のM3です。今回も新譜を持参して参加しました!
なお、春のM3同様、今回も一般参加者は参加可能時間帯が区切られ、入場にはリストバンドが必須となります
お気をつけ下さい。
新譜はオンライン販売も行なっています。こちらからどうぞ!

○2021年8月28日(土)新宿Zirco Tokyo
しんじゅく由記まつり
open 15:10 / start 15:40
出演:
「FEM(FRONT ENSEMBLE MEMBERS/Fate zero、Heaven's Feel楽曲オンリー)」←
「Heaven’s Feel (Aimerコピーバンド)」
After Eden(Kalafinaコピーバンド)」
「Kee-Saw(See-Sawコピーバンド)」
「Elemental Moment(FictionJunctionコピーバンド)」
料金:2400円 + 600円(1ドリンク)

梶浦由記楽曲オンリーイベント「しんじゅく由記まつり」にFEMとして出演予定でしたが、諸事情によりFEMは出演を見合わせることとなりました。


○2021年6月12日(土)川口キャバリーノ
おうちでおいしい!たのしい!大好き!! vol.2
無料配信ライブ
Open 19:00
Start 19:30
出演:
当方シネマズ(映画サウンドトラックベストヒット)←
Video Killed the Radiostars(「キャロル&チューズデイ」トリビュート)
2バンドによるライブイベントに出演しました。2020年にライブを予定しながらも緊急事態宣言で泣く泣く見送りとなったイベントが配信イベントとして復活!対バンも非常に豪華!自分は洋画のサウンドトラックヒットバンド「当方シネマズ」にて出演しました。みていただいた方々、投げ銭をしていただいた皆様、本当にありがとうございました!


○2021年4月25日(日)東京流通センター
音系・メディアミックス同人即売会 [M3]
enigmatic blue / スペースNo.第一展示場 H-04
久しぶりのM3参加でした。今回も新譜を持参して出展しました!
今回も新型コロナ感染症感染拡大防止のため、一般参加者は参加可能時間帯が区切られ、入場にはリストバンドが必須となります
お気をつけ下さい。
オンライン販売もやっています。こちらからどうぞ!




↓2020年のライブ・イベント↓


○11月7日(土)新宿Zirco Tokyo
梶裏祭Vol.#3
無観客配信オンリーライブ
配信チケット代1500円
open 15:10 / start 15:40
出演:
FEM(SAO劇版曲カバー)←
selrena(Kalafinaカバー)
Anifalak(Kalafinaカバー)
あの梶裏祭もついに第3回!今回は世情を鑑みまして、無観客での配信オンリーとなりました。
自分は1番手のFEM(Front Ensemble Members)にて出演しました。
実にたくさんの方にご覧いただけたとのことで、本当にありがとうございました!


4月18日(土)川口キャバリーノ→延期
おいしい!たのしい!大好き!! vol.7
チケット代1500円+ドリンク別
Open 18:00
Start 18:30
出演:
当方シネマズ(映画サウンドトラックベストヒット)
A-muse(アニソンアコースティックアレンジ)
Video Killed the Radiostars(「キャロル&チューズデイ」トリビュート)
3バンドによるライブイベントに出演します。対バンも非常に豪華!自分は洋画のサウンドトラックヒットバンド「当方シネマズ」にて出演します!80年代洋画が大好きな人は絶対に滾るセットリストになっていると思います。是非遊びに来てください!
詳細及びチケット予約フォームはこちら

2020/4/18に開催予定でしたが、緊急事態宣言の発令に伴い、イベント自体が無期限延期となりました。


○2020年3月1日(日)下北沢WAVER
タカヤマツトム1stライブ「ANNIVERSARY〜半世紀のから騒ぎ」
13時30分 開場
14時 開演
「マクロスII」などに出演なさっていた声優のタカヤマツトムさんの1stライブに出演させていただきました!
コロナウィルスの蔓延で難しい情勢の中での開催でしたが、来ていただいた皆様、ありがとうございました!



↓2019年のライブ・イベント↓


○10月27日(日)東京流通センター
音系・メディアミックス同人即売会 [M3]
enigmatic blue / スペースNo.第一展示場 E-05a
新作「intangible memory」を制作しての参加でした!
CDをお手にとっていただいた方、ありがとうございました!

○9月1日(日)両国SUNRIZE
【SUNDAY BOOTZCAMP】
OPEN 17:30 / START 18:00
ADV ¥2000+1d(¥600) / DOOR ¥2500+1d(¥600)
enigmatic blue
ST★MAX
Grateful Badge
quatorze
----
enigmatic blueとしての2回目のライブ出演でした!
来ていただいた方、ありがとうございました!2ndアルバム目玉の20分超の「terminal destination」をやりました。当日の感想のまとめはこちら

○8月12日(月・祝)東京ビッグサイト
コミックマーケット96
日曜日 南地区 "コ" 19a
ソロプロジェクトのenigmatic blueで久しぶりに夏コミに参加しました!
4月に完成した2ndアルバム「journey to nowhere」などを頒布しました。
来ていただいた方、CDを手にとって下さった方、ありがとうございました!
2ndアルバムのサンプルはこちら、詳細はこちら


○7月7日(日)なかのZERO 大ホール
Thanks!K オーケストラ 第6回定期演奏会
会場:なかのZERO 大ホール(東京都中野区中野二丁目9番7号/JR中野駅南口から徒歩8分)
開場13:00/開演13:30(予定)
入場無料
例年出演している菅野よう子楽曲演奏団体・Thanks!Kオーケストラ(Kオケ)の第6回公演でした!
今回はRespect for the 2009.07.07ステージと題して、2009年に行われた伝説のライブ「七夕ソニック」をフィーチャーしたステージを行いました。
twitterでの感想はこちらからご覧いただけます。
ありがとうございました!


○2019年4月28日(日)東京流通センター
音系・メディアミックス同人即売会 [M3]
enigmatic blue / スペースNo.第二展示場1F う-02b
平成最後のM3となるM3春に参加しました!
今回は2ndアルバム「journey to nowhere」を完成させて頒布しました!頒布価格は1000円です。
サンプルはこちら


第二展示場1階の奥の方のスペースでしたが、たくさんの方に来ていただきありがとうございました!
1stアルバムなどの旧譜と合わせて今後も頒布を継続していきます。
ありがとうございました!



↓2018年のライブ・イベント↓

○10月28日(日)東京流通センター
音系・メディアミックス同人即売会 [M3]
enigmatic blue / スペースNo.第二展示場1F え-13b
M3秋に参加しました。今回は新譜を作ることができず残念でした。
感想はいつでもお待ちしています!メールツイッター、あるいはこちらの感想フォームからどうぞ!
ありがとうございました!


○9月16日(日)川口Live Space CAVALLINO
川口ストリートジャズフェスティバル・ステージJ(キャバリーノ)
出演・16:00〜16:30
「SAKETOBA」というバンドで出演しました。
「After the love has gone」、「Can't take my eyes off you」などのオシャレな名曲をやりました!


○4月29日(日)東京流通センター
音系・メディアミックス同人即売会 [M3]
enigmatic blue / スペースNo.第二展示場1F う-15b
M3に参加しました!いつも通りギターインストで、3曲入りのCD「creep not loop」を制作・頒布しました。お越しいただいた方、ありがとうございました!


○2月3日(土)高田馬場CLUB PHASE
Mylene Party #4 〜FINAL〜
過去に2回携わったマクロスのファンイベントに今回も参加させてもらいました。
今回は最後という事で、気合入れすぎて機材が多すぎてしまいました笑
・日時
2/3(土)
OPEN 17:30(サポーターズチケットの人は17:20開場)
START 18:00
・チケット(2種類あります)
★サポーターズチケット
5000円+1drink600円 ※限定20枚
★通常チケット
前売り & 事前予約
2800円+別途1drink
当日
3300円+別途1drink
ありがとうございました!


○2018年1月13日(土)練馬文化センター
Thanks!Kオーケストラ 第5回定期演奏会
会場:練馬文化センター こぶしホール
開場:13時 開演:13時半
入場無料
例年出演している菅野よう子楽曲演奏団体・Thanks!Kオーケストラ(Kオケ)の第5回公演でした。
ありがとうございました!



↓2017年のライブ・イベント↓

○12月30日(土)川口キャバリーノ
カンテラナイトvol.3
2年前に出演した年末のイベントにまた呼ばれました!
アコースティックでアットホームなイベントとなりました。ありがとうございました!
◆日時◆
2017年12月30日(土)
Open / 16:30 Start / 17:00
◆チケット◆
前売り/当日共に ¥2,000(1ドリンク込み)
チケットの予約フォームはこちら
セットリストはこちら。ありがとうございました!


○11月11日(土)新宿ロフトプラスワン
ピコから生演奏まで ゲーム音楽語りまSHOW!
田中公平氏、伊藤賢治氏、神前暁氏、古代祐三氏をメインコメンテーターにお招きし、豪華ゲストと生バンドによるゲーム音楽・トークイベント!チケットはe+で発売開始してから30分で即完売という人気イベントでした。そのトークイベントのOAとしてゲームミュージックバンドAstro Bubble System IIで出演させていただきました。ありがとうございました!


○11月3日(金・祝)Zirco Tokyo
梶裏祭 KAJI"URA"FES vol.#2
17:00 開始予定
出演バンド(出演順)
FEM(Front Ensemble Members)←ここで出ました!
AfterJunction
にゃんまーに!
Anifalak
チケット・2,000円 (+ 1drink 600円)
梶浦由記さんのオンリーイベントで、劇版インスト楽曲バンドFEMとして出演させていただきました。
会場の雰囲気にも助けられ、大盛り上がりのイベントとなりました。当日の様子のまとめはこちら。ありがとうございました!


○10/29(日)東京流通センター
音系・メディアミックス同人即売会 [M3]
第一展示場 P-16b
enigmatic blue
で参加しました。3曲入りの「going up the Rio」を持って参加しました!
ありがとうございました!


○10月28日(土)秋葉原・ライブレストラン「バンキンヤ」
機甲警察メタルジャックオンリーイベント「JACK'S PARTY THE PREMIUM IN 2017」
「機甲警察メタルジャック」というアニメのファンイベントにて、OP/EDを歌っていた諸岡ケンジさん、出演者のまるたまりさんのバックにてギターを弾かせていただきました!
ありがとうございました!


○7月9日(日)大塚Hearts+
「旦那ゲイ(お休み中)主催 Tribute BAND Event!! ガチムチメタルファイヤー Vol.5」に、2016年にもライブをした破天荒オメガでライブをしました!
14時開場 14時30分開演
出演バンド(出演順)
GUM Project (JAM Projectコピー)
FOX METAL (BABYMETALコピー)
ブラックリボン軍 (ハードロック系アニソンコピー)
BALA薔薇VARA族 (Gargoyleコピー)
マキシマムザメルヘン (マキシマムザホルモンコピー)
破天荒オメガ (摩天楼オペラコピー)←ここで出ました!
ENDLINE (DEAD ENDコピー)
当日はたくさんの方にお越しいただいて盛り上がりました!
ライブのダイジェスト映像はこちら、ツイッターでのまとめはこちらです。ありがとうございました!


○5月27日(土)巣鴨獅子王
Cycle of 5th presents A Dramatic Time of Events Vol.13にメトロイド Part.2として出演しました!
当日の感想まとめはこちら
イベント詳細
Cycle of 5th presents 「A Dramatic Time of Events Vol.13」
16:00開場 16:30開演
入場料:前売1800円 当日2100円 (+1D)
麻子仁丸 (オリジナルHR)
DMM (as DGM)
トリアエズヤルカ (みんな知ってるHard Rock)
Cycle of 5th (オリジナルプログレメタル)
Metroid Part2 (asDream Theater)←ここで出ます!
当日はプログレ度・HR度高めのイベントでした。お越しいただいた皆様、ありがとうございました!


○2017年1月28日(土)北とぴあ さくらホール
Thanks!Kオーケストラ第4回定期演奏会
開場:13時 / 開演:13時30分
チケット:無料
菅野よう子楽曲演奏団体のThanks!Kオーケストラの第4回定期演奏会に出演しました!
今回はダブルメインで「マクロス」シリーズ、そして「カウボーイビバップ」楽曲を演奏しました。
なんと全部で700人以上の方に来ていただきました。本当にありがとうございました!
感想まとめはこちら、あるいはこちらからどうぞ。
ありがとうございました!




↓2016年のライブ・イベント↓

○11月6日(日)Studio 蔵(元:浅草KURAWOOD)
たまゲー×GMM
Open/15:30 Start/16:00
Ticket:1,500円+1Drink
ゲームミュージックイベント「たまゲー」が今度はGMMとコラボしてイベント!ABS 1.66として出演しました。ありがとうございました!
出演バンド
K-Field/私が町長です。/チョコと最風/E.F.U./ABS1.66/社畜王ランス


○10月15日(土)高田馬場CLUB PHASE
特撮アニソン玄人BARるちゃPresents
超級覇王電影ライブT(タロウ)
★Open:17:00 ★Start:18:00
★Ticket: 前売2,500円(+1D ¥600) 当日3,000円(+1D ¥600)
◆Twitterアカウント
@chouden_lucha 『超電ライブ☆準備室』
ここ数年ギターとして参加している超電ライブの最終回でした!
見に来ていただいた方々、ありがとうございました!
当日のまとめはこちら
そして超電シリーズに対する個人的な感想を書きなぐった記事はこちらです。


○9月3日(土)小岩オルフェウス
阿也可之譚〜此方より出る古今東西 鳴り止まぬ華焚べるは秋の夕暮れ@小岩オルフェウス
open/14:30 start/15:30 予定
チケット:前売/1500円 当日/2000円 (+1D)
破天荒オメガという摩天楼オペラのコピバンで出演しました!
VocalのKeiichiは獣死魔II/SEVEN SEAS/CRIMSON FLAREなどで活躍中のKeiichiです。久しぶりの共演は楽しかったです!当日のライブのダイジェストはこちらから。ありがとうございました!


○6月26日(日)両国SUNRIZE
【両国無法地帯】
OPEN 18:00・START 18:30
前売 2,000円・当日 2,500円
出演:
THE PINKEYS
龍sound
enigmatic blue ←ここで出ます
Grease Stone
Where is my baby(From静岡)
enigmatic blue初のLIVE!1stアルバムの楽曲をお届けしました。
見に来ていただいた皆様、本当にありがとうございました!
感想のまとめはこちら


○4月24日(日)東京流通センター
音系・メディアミックス同人即売会 [M3]
enigmatic blue / スペースNo.第二展示場2F コ-15b
予てより製作中だった1stアルバムを引っさげてM3にenigmatic blueとして参加しました!
1stアルバム「first quantum」のサンプルはこちらからお聞きいただけます。
お越しいただいた方、ありがとうございました!感想やコメントなどをいただけましたら幸いです。


○2月11日(木・祝)吉祥寺シルバーエレファント
DREAM THEATER COVER FEST 2016 Vol.1
OPEN 17:00/START 17:30
チケット:前売 2000円/当日 2500円/学生 1500円(要学生証提示)
予約・お問い合わせ:0422-22-3331
出演:
どり~む・じゃんぼ
メトロイド Part.2
NOMACS
全3バンドによるドリームシアターカバー祭り!に2バンド目のメトロイドPt.2として出演しました。
当日の様子のまとめなどはこちらから
このイベント用に作成した告知動画はこちら
ドリームシアター尽くしのアツい一夜となりました。ありがとうございました!


○2016年1月30日(土)池袋 手刀(チョップ)
Mylene Party #2
開場18:00 開演 18:30
チケット:
★サポーターズチケット→4000円+1drink別
★サイン会付きチケット→3500円+1drink別
★通常チケット&当日券→2500円+1drink別
出演
◆OA・ファイヤーしょぼンバー
◆バンド演奏・TESHIMA Explosion改
◆スペシャルゲスト・歌エミリア 奥土居 美可さん
昨年出演した「Mylene Party」の第2回です。今回はなんとスペシャルゲストに歌エミリアの奥土居 美可さんが出演してくださいました!お越しいただいた皆様、ありがとうございました!まとめはこちら




↓2015年のライブ・イベント↓

○12月26日(土)川口Live Space キャバリーノ
カンテラナイト
18時開場 18時30分開演
前売り2,000円/当日2,500円
アコースティックな編成でアットホームなライブをお届けしました!
当日のセットリストはこちら、感想のまとめはこちら


○11月28日(土)神奈川県立音楽堂(http://www.kanagawa-ongakudo.com/about/access)
Thanks K!オーケストラ 第三回演奏会
12:45開場 13:30開演
料金:1枚500円(当日券1000円)
第1部 アラカルトステージ
 ・Power of the Light(プレンパワード)
 ・Dog Fight(マクロスプラス)
 ・ごちそうさん交響曲(ごちそうさん)
 ・アクエリア舞う空(アクエリオンEVOL)
 ・Princess Chris(大航海時代)
第2部 エスカフローネステージ
・・・etc
菅野よう子楽曲演奏団体「Thanks!Kオーケストラ」の第3回公演でした。ありがとうございました!
当日の感想などはこちらからご覧いただけます。


○11/14(土)新宿ACBホール(http://www.acb-hall.jp/access.php)
ひよこ隊 5th Anniversary Festa 〜ひよフェス!
Open予定:12:15 / Start予定:12:45
チケット:前売 2,000円 / 当日2,500円
数々のステージを経て、ひよこ隊も5周年を迎えました!その記念として、ついに今秋、ワンマンライブを開催します! ワンマンといっても、2バンド・ゲスト参加総勢11人で、アニソンからゲーム曲、洋楽、オリジナル曲とバラエティに飛んだ内容でお届け。 沢山のゲストを迎えて賑やかにお届け!
もちろんひよこ隊結成のキッカケとなった、菅野よう子さんの曲も欠かせない! ひよこ隊のバックコーラスからソロ曲、ネタ曲までボリュームたっぷりな3時間!今までのひよこ隊をご存知の方も、初めて見る方も、ぜひご期待ください☆ 11月14日(土)は新宿ACBホールへ!

超電ライブのバックコーラスなどで大活躍中のひよこ隊の結成5周年を記念したワンマンライブに出演しました!豪華ゲストが多数参加する華やかなイベントとなりました。感想などはこちらをご覧下さい。
ひよこ隊5周年記念ライブ「ひよフェス」
http://togetter.com/li/900401
ありがとうございました!


○10月25日(日)東京流通センター(http://www.trc-event.jp/access/index.html)
音系・メディアミックス同人即売会 [M3]
enigmatic blue / スペースNo.第一展示場 D-02a
今年の春にClown Clanとして参加したM3に、今回はenigmatic blueとして参加します!
新曲2曲入りのCD「lineal desire」を持って参加しました。
CDをお手に取っていただいた皆様、ありがとうございました!


○10/18(日)高田馬場Club Phase(http://www.club-phase.com/contents/access.html)
たまゲー!4~たまに聴くならこんなゲームミュージック~
OPEN 16:45 / START 17:30
●会場:高田馬場 Club Phase (http://www.club-phase.com)
●チケット
前売 1500円 / 当日券 2000円 (+ドリンク代 600円)
【Live Act】
・電脳司令部V.O.S.S.
・楽器を持った奴が相手なら、覇王翔吼拳を使わざるを得ないバンド(仮)
・大乱奏バンドブラザーズ
・Astro Bubble SystemⅡ
去年大好評だったゲームミュージックイベント「たまゲー!」の第4回!自分はトリのABS IIで、今回はアクションゲーム縛りで出ました!総勢124人のゲーム愛あふれるお客さんにお越しいただきました。
感想等はこちらをご覧下さい。
たまゲー!4感想など
http://togetter.com/li/888970
ありがとうございました!


○9/6(日)沼袋サンクチュアリ(沼袋サンクチュアリ アクセス)
「SPARKLING SPIRITS SPECIAL」 at 沼袋サンクチュアリ
17:00 OPEN / 17:30 START
出演: Metroid Part2 / ROCKBURGER / Angel's Ladder
<チケット> 前売¥2,500 / 当日¥3,000 (D別途¥500 or 飲み放題¥2,000)
Dream Theaterカバーバンド「Metroid Part2」でのライブでした!セットリストはこちら
Facebookページもできました!是非そちらもチェックしてみて下さい。


○8/16(日)東京ビッグサイト(http://www.bigsight.jp/access/transportation/)
コミックマーケット88
日曜日 西地区 "も" 13a
自身のソロアルバムプロジェクト「enigmatic blue」にてコミケに参加しました!
今回のサンプルはこちら。3曲入りの新譜100円、それと3曲入りの無料配布を持ち込んで、全て完売&配布終了しました!ありがとうございました!


○4月26日(日)東京流通センター(http://www.trc-event.jp/access/)
音系・メディアミックス同人即売会 M3-2015春
第一展示場 K 06a 「Clown Clan」
Clown Clan、久しぶりのM3参加です!
2013年12月に行った第3回公演「Musicalogia III~ひなぎくの君へ~」のCDを頒布しました!
クロスフェード動画はこちら。
クロスフェード動画 Disc01
クロスフェード動画 Disc02
“ぼくはいつも一人ぼっちだった。 彼女と出会うまでは――。”
記憶をなくした少年は、案内人に導かれて恋人との記憶を辿る。
2013年12月に開催した「Musicalogia III ~ひなぎくの君へ~」
公演全22曲を再収録。
2枚組全22曲/ブックレットフルカラー16P
頒布予定価格 ¥2,000
なお、enigmatic blueの新曲も委託という形で出しました。
enigmatic blueの新曲はこちら。
サンプル動画
ありがとうございました。


○2015年2月1日(日)表参道GROUND(http://www.omotesando-ground.jp/access/)
Mylene Party#1
以下詳細
OPEN 15時10分~START 16時00分~(約3時間30分を予定)
出演:
Fire bomBAR音楽部/TESHIMA Explosion改 他
Special Guest:singer & candle artistチエ・カジウラさん
★サポーターズチケット 4500円+1drink別(30枚限定販売のみ)→売り切れ
★前売り券/3000円+1drink別
★当日券/3500円+1drink別
(当イベントは、ファンが主催であり、ビックウェスト並びにマクロス公式とは一切関係ありません。)
ファン主催のマクロス7イベントに「TESHIAM EXPLOSION改」として出演してきました!最後にはチエ・カジウラさんに呼び出されて同じステージ上で演奏するというサプライズもありました!大変良い経験になりました。




↓2014年のライブ・イベント↓

○12月21日(日)秋葉原GOODMAN(http://clubgoodman.com/access.html)
アニソン☆らんでぶ~ SPECIAL
16時半開場/17時開演
(出演バンド・出演順)
FLUENT
ELiSA Blue
D-DRIVE
エアバックス
Airl's
tRNCE bulldog ←ここで出ました
今回のメンバーです。
Vo:51
Gt:teshima
Ba:りくと
Dr:GARAN
Key:らる姉(サポート)
GRARODEOトリビュートバンド「tRANCE bulldog」にて、ライブに出演しました。
見に来ていただいた方、ありがとうございました!


○11月23日(日)高田馬場ClubPhase(http://www.club-phase.com/contents/access.html)
Early Winter Sonata ~オンナノコノセカイ~
open 17:00 / start 17:30
前売1500(+1D 500)
当日2000(+1D 500)
Stellar drop【雑食アニソンfrom名古屋】
穂むらイブ!(概念)【ラブライブ!バンド】
第06OTK小隊 【ガンダムシリーズバンド】
ひよこ隊withゼブラボーイズ featuringコアラ【kalafinaバンド】←ここに出演します!
2013年7月に行われた「Midsummer girls dream〜オンナノコノセカイ〜」がまた帰ってきました。
女子大生ヴァイオリニストも加わり、さらに華やかなステージでのステージとなりました。ありがとうございました!


○11月3日(月・祝) 杉並公会堂(http://www.suginamikoukaidou.com/index.html)
菅野よう子楽曲演奏団体「Thanks!K オーケストラ」第二回演奏会
チケット:事前予約価格 1枚500円(こちらから予約可能、予約なしの場合は1000円)
曲目:
第1部 アラカルトステージ
第2部 ∀ステージ
去年の1月に光が丘で初の演奏会を開いた菅野よう子楽曲演奏団体「Thanks!Kオーケストラ」にギターで参加しました!杉並公会堂にて437名のお客様にお集まりいただきました!当日の様子、公演の感想はこちら


○10月26日(日)立川AACompany(http://www.aaclive.sakura.ne.jp/info.html)
赤い糸Presents 「オトノワ」Vol.2
出演 赤い糸、バムクーヘン 他
OPEN 16:30/START 17:00
CHARGE ¥1,500 D別
M3からの足で、立川AAで赤い糸のライブに出演しました!今回はバンドスタイルのライブで、満員でした!


○10月26日(日)東京流通センター(http://www.trc-event.jp/access/index.html)
音系・メディアミックス同人即売会 [M3]
enigmatic blue / スペースNo.第二展示場1階お07b
去年はClown Clanとして参加した秋のM3に、今年はenigmatic blueとして参加しましました!
新曲入りのデモCDを無料配布しました!サンプルはこちらのSound Cloudから聞くことができます。


○10月12日(日)高田馬場ClubPhase(http://www.club-phase.com/contents/access.html)
超級覇王電影ライブA(エース)
以下詳細
特撮アニソン玄人BARるちゃPresents!!
超級覇王電影ライブA(エース)
また会ったな!真剣に悪ふざけ系
俺らの特濃エンターテイメント!
四度目の伝説、再来!
★ 2014年10月12日(日)
高田馬場clubPHASE   http://www.club-phase.com/
★ Open:17:00 ★  Start:18:00
★ Ticket: 前売2,000円(+1D ¥500)
     当日2,500円(+1D ¥500)
2013年に「帰ってきた」超電ライブがまた2014年、戻ってきました!
当日は実に165人もの方にお越しいただきました。ありがとうございました!


○8月24日(日)新宿ヘッドパワー(http://www.head-power.com/access/)
アニめぐろ 2014 Vol.14
OPEN/START 16:30/17:00(予定)
前売/当日 ¥2,000/¥2,500 (ドリンク代別途)
出演アーティスト(順不同)
Digital Hollywood.com(「abingdon boys school」トリビュート・バンド)←ここに出演します!
1.放課後ジョナサン部(雑食系アニソン・バンド)
2.葉月(女性アニソン・ソロ・シンガー)
3.桜季(女性アニソン・ソロ・シンガー)
4.不夜城
5.CRY TOUGH(アコースティック・アニソン・デュオ)
6.勃鬼夜行(妖怪アニソン・バンド)
7.Digital Hollywood.com(Abingdon boys schoolトリビュートバンド)←こちらです
Abingdon boys schoolのトリビュートバンドでライブをしました!
ありがとうございました!


○8月22日(金)新宿Ruido K4(http://ruido.org/new/k4/contents/k4-access.html)
Universal Bandits」というバンドのサポートとしてライブに出演しました!
宮路一昭プロデュース TONES night vol.21〜 コラボ!!コラボ!! 「サタマニ♪」&「アニタメ!」〜
Universal Bandits/Marria`/逢瀬アキラ/AKATSUKI with SHINONOME/With Daddy vs ブータンヌーボ 「宮路一昭、川村万梨阿のアニタメ温故知新!」LIVE!! Band:宮路一昭(Gt)長野祐亮(Dr)田中どぼん俊光(Key)ダイト(Ba)/他
OPEN 17:30 / START 18:00
前売¥3,000+D
当日¥3,500+D


○8月17日(日)東京ビッグサイト(http://www.bigsight.jp/access/transportation/)
コミックマーケット86
日曜日 東地区 "リ" 51b
自身のソロアルバムプロジェクト「enigmatic blue」にてコミケに参加しました。1曲入りのデモCDを無料配布しました。
サンプルはこちら


○6月21日(土)Bay Side Yokohama(http://www.bayside-yokohama.jp/access/)
OTOMINATO'14 横浜音楽祭
Open 11:00 Close 18:00
■出演アーティスト
Revelation / Dice for / Cirom: / Garak / 中村統吾 / エソラパルフェット / Scin / End of Dream / The Rice to Hair / RAGTAG / LIz / Hachimitsu-100% / PINKSTRIKE / 白石直也 / Ori-ska / The Melancholic Sense Jam / and more
エソラパルフェットというバンドのサポートでギターを弾きました。


○5月18日(日)立川AACompany(http://www.aaclive.sakura.ne.jp/info.html)
12時30分開場/13時開演
MUSIC CHARGE:1,000円/別途DRINKをご注文ください
赤い糸」という女性ユニットのサポートでギターを弾きました!
「赤い糸」のメンバーは、
Vo:半澤 悠(はるか)
Key:中川千穂美
です!Keyのchocolatさんは2013年の「帰ってきた超電ライブ」でも弾いてくれてた頼もしい鍵盤さんです。
ありがとうございました!


○4月27日(日)高田馬場 Club Phase(http://www.club-phase.com)
たまゲー!3
OPEN 16:45 / START 17:30
チケット
前売 1500円/枚+1Drink  / 当日券 2000円/枚+1Drink
【Live Act】
・ねんがん のアイスソード
・オウサマ・ステキ・バンド
・佐藤豪バンド
ASTRO BUBBLE SYSTEM II←ここ
ゲームミュージックイベント「~たまに聴くならこんなゲームミュージック~」略して「たまゲー!」に、「ASTRO BUBBLE SYSTEM II」というバンドで出演しました!
イベント全体で140人と言うお客さんに来ていただきました、ありがとうございました!


○2014年4月5日(土) 目黒LIVE STATION(http://www.livestation.co.jp/live-st/main_flame.html)
アニめぐろ
OPEN/START 16:30/17:00
ADV/DOOR ¥2,000/¥2,500(+1D¥600)
出演:
ぴくしーず.♪(女性シンガー3人の音楽ゲーム系アニソン・ユニット)
コナン(男性アニソン・ソロ・シンガー)
y u k i(女性アニソン・ソロ・シンガー)
めがねず(雑食系アニソン・バンド)
美雪(女性アニソン・ソロ・シンガー)
the liquid actor(オリジナル・アレンジによる雑食系バンド)
ひつじ(女性アニソン・ソロ・シンガー)
D.J.TwinV(雑食系アニソン・バンド)←ここに出演しました
ダメ系バンドイベント「アニめぐろ」にてDJ TwinVというバンドのサポートギターとして参加しました。




↓2013年のライブ↓

○12月8日(日) 武蔵関 Studio Y's (http://studio-ys.jp/access.html)
Clown Clan Presents Musicalogia III ~ひなぎくの君へ~
昼公演・夜公演の2回公演予定
チケット:前売り2,000円/当日2,500円
去年9月に第2回演奏会を行ったClown Clanの第三回公演でした!
今回はピアノ・ギター・カホンというアコースティックな編成で、とある少年と少女、そして案内人のストーリーをお届けしました。
ありがとうございました!


○11月22日(金) 新宿キャッツホール(http://catshole.syncl.jp/?p=custom&id=16960847
Producer「ロッシー」お・も・て・な・C
OPEN 18:00 START 18:30
前売 ¥2,000 当日 2,500
ACT:the cat funclub/東京ビッグドリーマーズ/渡辺みやこ/獣死魔II/橘ネロリ
MC:ロッシー
聖飢魔IIのトリビュートバンド、「獣死魔II」の緊急ミサでした!


○10月27日(日) 東京流通センター(http://www.trc-event.jp/access/index.html)
音系・メディアミックス同人即売会 [M3]
Clown Clan / スペースNo.第二展示場1階い05a
今年の春に参加したM3に、今年もClown Clanとして参加しました!
春に頒布した「Musicalogia II ~失われた調べ~」のCDと、「Musicalogia III ~ひなぎくの君へ~」の先行無料配布CDを頒布しました!


○10月20日(日) 吉祥寺クレッシェンド (http://www.kichijoji-crescendo.net/access2013.html)
【 秋★祭 】
Open 17:00 ・ Start 17:30
Adv. 1500+Drink ・Door 1800+Drink
去年の沼津遠征からほぼ1年ぶり、聖飢魔IIのトリビュートバンド「獣死魔II」のミサでした!


○10月18日(金) club 月あかり夢てらす(http://tsukiyume.com/access.html)
CLUB BEBOP
OPEN 24:00(注・オールナイトイベントにつき、18歳未満の方は入場できません)
【ENTRANCE FEE】¥2000(w/1drink)
未だに根強い人気を誇るアニメ作品「COWBOY BEBOP」の楽曲を流すDJイベントに、アコギとボーカルのデュオで参加しました!10/12の超電ライブでもボーカルにコーラスと活躍してくれたひよこ隊のもっさんとの出演でした!


○10月13日(日) 宮路楽器Zippal Hall (http://www.miyaji.co.jp/zippalhall/access)
「秋のRock Diva祭り」
Open 12:15/Start 12:45
以前NHK BSに登場するなどして活動していたドリームシアターのトリビュートバンドが、「メトロイドPart II」と名前を変え、新たにスタートを切りました。
他に陰陽座のコピーバンドさんと、Superflyのコピーバンドさんが出演していただきました!
ありがとうございました!


○10月12日(土) 高田馬場Club Phase (http://www.club-phase.com/contents/access.html)
帰ってきた超電ライブ
特撮アニソン玄人BARるちゃPresents!!
帰ってきた超電ライブ
~大人げない大人のガチンコエンターテインメント!ふたたび!~
★ Open:17:00 ★  Start:18:00
★ Ticket: 前売2,000円(+1D ¥500)
     当日2,500円(+1D ¥500)
2011年の3月に見に行って感銘を受けたライブに、今度は演者として出演することになりました!
歌い手さん総勢22人が入れ替わり立ち代わり繰り広げるエンターテイメントショー!
自分はバックバンドのギターとして全曲弾きました。鍵盤はかつてのJazzバンドでも一緒に弾いたchocolatさん!
総勢125名のお客さんにご来場いただきました。
ありがとうございました!


○9月15日(日) 両国サンライズ (http://www.livehousesunrize.jp/map.php)
【アニソン☆らんでぶ~ vol.56】
GRANRODEOトリビュートバンド「tRANCE bulldog」にて、アニソン☆らんでぶ~さんに出演させていただきました!
ありがとうございました。


○8月25日(日) 武蔵小金井 Event Space SOLID (http://eventspacesolid.jounin.jp/solid/Access.html)
「Playing Cats vol.1」
OPEN 17:15/START 17:35
ADV ¥1,500/DOOR ¥2,000(+drink)
DJ Twin Vさんのサポートギターで、DJ Twin VのVoの雪乃さんの主催イベントに出演させていただきました!


○7月14日(日) 高田馬場 Club Phase(http://www.club-phase.com/contents/access.html)
Midsummer Girl's Dream ~オンナノコノセカイ~
というイベントに「ひよこ隊 with ゼブラボーイズ」というKalafinaのトリビュートバンドで出演させていただきました!
合計で201人のお客さんに来ていただいて盛り上がりました!ありがとうございました!


○6月22日(土) 吉祥寺クレッシェンド(http://www.kichijoji-crescendo.net/access2013.html)
G-1 Grand Prix
Open/Start 15:50/16:10
¥2,000-+D
今年で11回目を数えるギター速弾き大会、G-1 Grand Prix!
今回も参戦させていただきましたが、あえなく初戦敗退となりました、、、
ありがとうございました!


○5月12日(日) 大塚Deepa(http://otsukadeepa.jp/access.html)
OSCAR MUSIC presents ”COVER’S GAME” -vol.8-
Daisy Flapper / 美華月 / POLAR★STERN / monochrome / Such days / とある水色の禁書目録
OPEN/START 16:30/17:00
ADV/DOOR ¥1500/¥1500
+1D(¥600)
2012年に共演したOver "D" Liveのそらさんとmonochromeというバンドで大塚Deepaに出演しました!


○3月2日(土) 高円寺High
Cowboy Bebop Live 〜肉のないチンジャオロースなんてのは、チンジャオロースとは言わねーんじゃねーのか?いや言うね。〜
http://cowboy0302.webcrow.jp/
に出演させていただきました!
公演の様子はこちらからUstreamのアーカイブをご覧いただけます。
また、こちらから当日のtwitter上での感想がご覧いただけます。


○2013年1月13日(日・祝) 練馬区光が丘IMAホール(http://www.ima-hikarigaoka.jp/hall/#a003
作曲家・菅野よう子さんの楽曲を演奏する「Thanks!Kオーケストラ」というオーケストラに参加させていただきました!
当日の公演の様子はこちらからtwitter上の感想などをご覧いただけます。




↓2012年のライブ↓

○12月22日(土) 大塚Deepa(http://otsukadeepa.jp/access.html)

OSCAR MUSIC JAPAN ”2012 THE FINAL”
NEITH / SARA / FREAK NOTE / TND / Black-L’Ecien / Royal Seven / Another Dimension Japan / Vulcan zoo / BurningBlood!!! / β'z / (O.A.)KENICHI & HIKARU featuring DeepaRTURES
OPEN/START 13:30/13:50
ADV/DOOR ¥2000/¥2500
(問)OSCAR MUSIC JAPAN
Mail: info@oscarmusic.jp
いつもお世話になってます、「TND」というバンドさんのサポートにて出演させていただきました。


○11月23日(金・祝) 早稲田BLACK SHARK(http://blackshark.jp/)
新宿駅から電車で10分、
高田馬場→東京メトロ東西線乗り換え→早稲田駅(出口1)を出て左に徒歩30秒、
BOOK OFFとLAWSONの間にあります。
※HPより転載
open/start 16:00/16:30
¥1500+ドリンク¥500(前売り/当日)
※アルコール類の場合は追加料金(100程)の可能性があります。
【出演】(出演順)
ブラックマジシャン&ガール(雑食系)
Love Rocks (雑食系?)
ReyeBit (雑食系)
cell-LOiD (supercellコピーバンド)
tRANCE bulldog (GRANRODEOコピーバンド)←コレ!
komi-2-b (第二文芸部コピーバンド)

GRANRODEOのトリビュートバンドのtRANCE bulldogにて出演させていただきました!


○10月28日(日) 沼津KEN&MARY(http://www.kenmary.jp/)
獣死魔IIのハロウィンコスプレ・サミット!
OPEN/18:00 START/1st-19:30 2nd-21:00
チケット/¥3,000-(1ドリンク付き・ALL¥500)
沼津のKEN&MARYにて「獣死魔II」という聖飢魔IIのトリビュートバンドにて出演させていただきました!


○10月27日(土) 目黒LIVE STATION(http://www.livestation.co.jp/live-st/info/map.html)
「アニめぐろ2012 vol.21」
出演バンド:
ちょこころね☆ぷろぢぇくとっ(雑食系アニソン・バンド)
めろん☆そぉだ(雑食系アニソン・バンド)
festaria(雑食系アニソン・バンド)
Aoi(雑食系アニソン・バンド)
Over D"live"~緊急参戦でしゅことよ~(雑食系アニソン・ バンド)
ショジョの奇妙な冒険(下ネタ系アニソン・バンド)
16:30 OPEN / 17:00 STRT
ADV/DAY ¥2000/¥2500
Over D"live"さんというバンドにて出演させていただきました!


○10月20日(土) 土浦 ショッピングモール505  特設ステージ
オニツカサリー@土浦市産業祭
時間 13:30~ (オニツカサリーさんの出番は14:15~)
茨城出身の「オニツカサリー」さんのバックでギターを弾かせていただきました!


○10月14日(日) 高円寺CLUB MISSION'S(http://www.live-missions.com/index2/2index.html)
「Mixed Original Fes! (仮)」
17:00 Open / 17:30 Start
ADV/DAY 1,500円/2,000円(D代別500円)
※入場時、"目当ての(メインで見に来た)バンド"を受付で告げてください。
TNDというアーティストさんのサポートで出演させていただきました!


○10月13日(土) かすみがうらエンデューロ(http://kasumigaura.wizspo.jp/)
茨城県のかすみがうら市にて行われる自転車レースの特設ステージにて、
オニツカサリーさんというアーティストさんのサポートで出演させていただきました!


○9月22日(土) 飯田橋 Space With(http://www.spacewith.com/access/index.html)
「Musicalogia II」
去年北とぴあで初公演を行って好評だったClown Clanの第2回公演、「Musicalogia II」!
今回もありがたいことに好評のうちに終了しました。
Musicalogia II ~失われた調べ~ 予告編動画
こちらにUstreamのアーカイブがあります。音量が小さいので聞こえづらいですが、
雰囲気だけでも伝わればと思います。
ありがとうございました!


○8月19日(日) 渋谷O-WEST(http://shibuya-o.com/access
「アニめぐろ 2012 Vol.17 Summer At O-WEST」
OPEN/START 16:00/16:30
ADV/DAY 3,000円/3,500円 +1D
オールスタンディング
チケット発売日 2011年5月19日(土)
●プレイガイド
チケットぴあ(Pコード:決まり次第ご連絡します)/ローソンチケット(Lコード:決まり次第ご連絡します)
/e+/WEST店頭
●入場順
並んだ順。
●主催
(株)N.V.C.C.
●問い合わせ
Shibuya O-WEST(Tel:03-5784-7088)

6月にもライブをした「tRANCE bulldog」というGRANRODEOのトリビュートバンドにて出演させていただきました!


○8月18日(土) 吉祥寺クレッシェンド(http://kichijoji-crescendo.net/top.html
G-1 Grand Prix
今年で11回目を数えるギター速弾き大会、G-1 Grand Prix!
結果は残念ながら初戦敗退でしたが、良い経験になりました!


○7月7日(土) 大塚DEEPA(http://otsukadeepa.jp/access.html
CARPEDIEM -vol.58-
OPEN/START 未定
出番/未定
チケット
ADV/DOOR ¥2000/¥2500
TNDというアーティストさんのサポートで出演させていただきました!


○6月10日(日) 目黒LIVE STATION(http://www.livestation.co.jp/live-st/info/map.html)
●イベント・タイトル
「アニめぐろ 2012 Vol.12」
●出演
・Cattreya(雑食系アニソン・バンド)
・tRANCE bulldog(GRANRODEOトリビュート・バンド)←←コレ!!
・BANDROID(ボカロ系バンド)
・D.J.TwinV (雑食系アニソン・バンド)
・すたころ(ひぐらし/うみねこトリビュート・バンド)
・Shelly Rains Wort(名古屋の雑食系アニソン・バンド)
●OPEN/START
16:30/17:00
●料金
前売¥2,000/当日¥2,500(ドリンク代¥500別)
※「tRANCE bulldog」というGRANRODEOのトリビュートバンドにて出演させていただきした!


○5月4日(金・祝) 渋谷DESEO(http://www.deseo.co.jp/)
「東京渋谷DESEO総世紀末計画」(5/3~5/4の2Daysです)
OPEN/START 15:30open 16:00start
ADV/DAY 2000円/2500円 +1D 2日間通し券 3000円 +1D
出番/4日の4バンド目
「獣死魔II」という聖飢魔IIのトリビュートバンドにて出演させていただきました!
3日・4日と2DAYSでの聖飢魔IIイベントでした!


○4月14日(土) 高田馬場PHASE(http://www.club-phase.com/)
MACROSS Live Sound Attack!!!~俺の、アタシの歌を聴けェーッ!~
(公式サイト:http://macrosslsa.webcrow.jp/)
OPEN/START 18:00/18:30
出番/2バンド目
チケット/2000円+1D(上記の公式サイトでWeb予約受付中、満員時はWeb予約優先との事。)
30周年を迎えるマクロスシリーズの音楽だけ演奏するという熱いイベントになっていまして、
自分は「TESHIMA Explosion」というマクロス7Onlyバンドにて出演させていただきました!


○2012年3月18日(日) 沼袋SANCTUARY(http://www.sanctuary-nes.com/
『Princess Of The Night』
OPEN/START 17:00/17:30
ADV/DAY 2000円/2300円 +1D
出番/1バンド目(全1バンド)
「松本酒蔵株式会社」というANGRAのトリビュートバンドで出演させていただきました!
まさかのワンマンとなりました(笑)


○2012年2月25日(土) CLUBVoice 新大久保
OPEN/START 16:30/17:00
出番/2バンド目(17:40ご頃~)
チケット/1000円
「ヌピッシ」というSpitzのトリビュートバンドで出演させていただきました!


○2012年1月22日(日)吉祥寺 BLACKandBLUE (http://homepage2.nifty.com/blackandblue69/top.html
OPEN 17:30/START 18:00
イベント名:"Fuck Vol.IV"
出番/TNDの出演は18時からとなります。(1バンド目)
チケット/ADV 2,000 DAY 2,500
TNDというアーティストさんのサポートで出演させていただきました!




↓2011年のライブ↓

○12月23日(金・祝)高円寺ミッションズ(www.live-missions.com/)
イベント名「BILLY-MUKAI presents “BASTARD X'mas VOL.4”」
17:00 OPEN/17:30 START
出番/5バンド目
前売り2500円/当日3000円
「獣死魔II」という聖飢魔IIのトリビュートバンドにて出演させていただきました!


○12月4日(日)北区 北とぴあ プラネタリウム(http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/facility/525/052549.htm)
イベント名:「Musicalogia I」(http://clownclan.web.fc2.com/)
14:00 Open / 14:30 Start
チケット/全席自由 500円(上記サイトのチケット申し込みフォームよりお申し込みください。)
「Clown Clan」という団体の企画にて出演させていただきました!
4人の作曲家のそれぞれの楽曲をプラネタリウムにて映像とともにお届けする、というイベントでした。
次回公演企画中!


○11月23日(水・祝) 越谷サンシティホール(http://www.suncityhall.jp/facilities/post_10.html)
イベント名「Thanks!Kコンサート~Prelude~」
13:00 OPEN/13:30 START
出番/1バンド目の「丸ひつじの野望」と2つ目のコーナーの合唱
チケット/無料
「Thanks!K」という菅野よう子さんの楽曲を演奏する団体にて演奏しました!


○11月6日(日)目黒ライブステーション(http://www.livestation.co.jp/)
イベント名:「アニめぐろ」
17:00 OPEN/17:30 START
出番/18時10分頃(2バンド目)
前売2000円/当日2500円
「tRANCE bulldog」というGRANRODEOのトリビュートバンドにて出演させていただきます!
※出演時間・出演順に変更あります!ご注意下さい。


○10月16日(日) 立川AA(http://www.aaclive.sakura.ne.jp/index.html)
OPEN 17:30/START 18:00
出番/18:50頃~(2バンド目)
チケット/1500円+1D(500円)
「From the Backstage」というジャズのバンドにて出演させていただきました!


○10月5日(水)
朝7時~7時15分
NHKのEテレビ(教育テレビ)の「シャキーン」という番組に少しだけ映りました。
http://www.nhk.or.jp/kids/program/shakiin.html
10月7日にも再放送がありました。


○9月25日(日)吉祥寺クレッシェンド(http://www.kichijoji-crescendo.net/)
イベント名:NEVER SAY COVER vol.11
OPEN 17:00 / START 17:30
出番/4バンド目、19時55分頃~
チケット/ADV ¥2000+D DOOR ¥2300+D
「獣死魔II」という聖飢魔IIのトリビュートバンドにて出演させていただきました!


○9月11日(日)新宿wild side東京(http://ws-tokyo.com/)
イベント名:Fly High!
17時30分 OPEN/18時 START
出番:18時頃
チケット/ ¥1800 ADV ¥2000 DOOR (+1D)
「Arica」というアーティストさんのサポートで出演させていただきました!


○9月4日(日)沼袋サンクチュアリ (http://www.sanctuary-nes.com/)
OPEN 17:00/START 17:30
出番は3バンド目、19時頃より
チケット/ ¥1800 ADV ¥2000 DOOR (+1D ¥500)
「アルプスの撃墜王ハイジ」というIron Maidenのコピーバンドにて出演させていただきました!
http://www.acesheidi.com


○8月13日(土)~8月15日(月)
伊豆高原 Cafe Be
From the Backstage




↓ブログ開設以前の主なライブ↓

○2011年6月25日(土) 下北沢GARDEN
Thanks!K Special Live Vol.1
「Thanks!K」という音楽団体のイベントにて出演しました。
来場者数396人!ありがとうございました。

○2011年6月5日(日) 渋谷aube
DREAM MATCH Round1
Dream Theaterのトリビュートバンドにてツーマンライブを行いました。

○2010年9月12日(日) 恵比寿ガーデンホール
全国バンド自慢2010
YAMAHA主催のコピーバンドコンテストの全国大会の決勝に出場しました。

○2010年7月4日(日) Blue Note TOKYO
東京バンド自慢2010
YAMAHA主催のコピーバンドコンテストの東京大会に出場しました。
スポンサーサイト



プロフィール

nobuteshima

Author:nobuteshima
ここはギタリスト・作曲家のteshimaのギター的・音楽的日々を綴っていくブログです。ライブ告知、機材レビュー、ギターや音楽についてのことなどを書いています。
ソロプロジェクト「enigmatic blue」、音楽制作団体「Clown Clan」などで活動しています。サポートギター、アレンジ制作、音源制作の依頼なども承っています。
プロフィールなどはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR